三国志の小説2006/01/07 01:27

三国志のブログが全然思い浮かばないの(TT) なぜ?

三国志は大きく分けて三国演義と正史に分かれます。日本では一般に知られているのは三国演義のほうで、書かれたのは三国時代からずっと後です。しかも小説。だから、孔明、妖術使いすぎ!!(はっきりいって黒魔術師!!)

でね、僕も正史は通しではよんだことがないのですが、ここにきて読もうと思っています。いや、40歳になるまでに三国志の小説書きたいんですよ。プロになるとかそういうんじゃなくて。三国志のページの小説のコーナーが意外と三国志フリークには人気だったするものですから。

ということで、怠けそうになったら背中どついてください(^^)