就職活動~その弐 ― 2006/01/10 00:02
この時期、今春卒業の学生は、就職活動はもう殆ど終わっているんですよね。今就職活動をしている学生がいるとしたら、たぶん来春卒業の人でしょう。
僕が思い出す就職活動のエピソードその弐は、Tシャツです。
学生時代は、柄付のTシャツを当たり前ですが着ていました。
でもね、、、スーツ着るときは現金なのよ。背広着ているときはまだ目立たないかもしれないけど、YシャツだけになるとTシャツの絵柄が透けるのね。
それ知らないで面接会場に行って、夏だったからか暑くて、控え室で脱いでたんですよ。そしたら目の前に座っている人の背中に、「極悪」とか書かれているTシャツが透けて見えて、、、
慌てて自分の着ているシャツを確認したら、全面にわけの分からないロゴがプリントされているTシャツ着てました。
面接会場では、もちろん背広着ますから問題ないんですが、面接会場にくるまでの電車の中とかでは、背広は暑いと脱いでしまうので、完全に透けていたな。。。と。ああ~恥ずかしい。
全国のフレッシュマンよ! 気をつけたまえ!(笑)
僕が思い出す就職活動のエピソードその弐は、Tシャツです。
学生時代は、柄付のTシャツを当たり前ですが着ていました。
でもね、、、スーツ着るときは現金なのよ。背広着ているときはまだ目立たないかもしれないけど、YシャツだけになるとTシャツの絵柄が透けるのね。
それ知らないで面接会場に行って、夏だったからか暑くて、控え室で脱いでたんですよ。そしたら目の前に座っている人の背中に、「極悪」とか書かれているTシャツが透けて見えて、、、
慌てて自分の着ているシャツを確認したら、全面にわけの分からないロゴがプリントされているTシャツ着てました。
面接会場では、もちろん背広着ますから問題ないんですが、面接会場にくるまでの電車の中とかでは、背広は暑いと脱いでしまうので、完全に透けていたな。。。と。ああ~恥ずかしい。
全国のフレッシュマンよ! 気をつけたまえ!(笑)
最近のコメント