映画 ― 2005/12/06 00:16
更新履歴に載せていないので、おそらく殆どの方が気付いていないでしょうが、管理人の自己紹介のページに実はこっそり映画評論のページを設けてます。
今、昔の洋画を中心にDVDを集めています。奇想天外な展開もあれば、自分が密かに考えていたネタとかぶっていることもあり、喜んでいいのか悲しむべきなのか複雑な心境になります。
今更ながら観て面白かったのはマイノリティレポート。
いつの時代のだ、、、とお思いでしょうが、ずっと映画に興味がなかったので今見てもとても新鮮でした。
予知成功率ほぼ100%であっても、未来は変えられる、というところが好き。変えられると言いながらも変えられずに話は進んでいくんだけれど、最後の最後で変えられるところ、そのシーンがとても勉強になりました。
僕も未来を変えたい! 転轍機を動かしたい!
普通に暮していたら会えるはずのないあの人に、、、会いたい!!
ということで、是非、皆さんも映画を観ましょう♪(できれば愛する人と 笑)
今、昔の洋画を中心にDVDを集めています。奇想天外な展開もあれば、自分が密かに考えていたネタとかぶっていることもあり、喜んでいいのか悲しむべきなのか複雑な心境になります。
今更ながら観て面白かったのはマイノリティレポート。
いつの時代のだ、、、とお思いでしょうが、ずっと映画に興味がなかったので今見てもとても新鮮でした。
予知成功率ほぼ100%であっても、未来は変えられる、というところが好き。変えられると言いながらも変えられずに話は進んでいくんだけれど、最後の最後で変えられるところ、そのシーンがとても勉強になりました。
僕も未来を変えたい! 転轍機を動かしたい!
普通に暮していたら会えるはずのないあの人に、、、会いたい!!
ということで、是非、皆さんも映画を観ましょう♪(できれば愛する人と 笑)
最近のコメント