テンションが上がらないときは2006/06/23 00:18

ここしばらく、テンションがあがらない管理人です。
いやほんと、なんか心が「どろーん」としている。プチ鬱かもしれない。。。

でもね、そんな時の特効薬があるの♪
それは、昔の歌を聴くこと。
実際、僕が高校生の時によく聴いていたプリプリのベストアルバムを聴いたら元気になった♪

実は、こういうとき、実は姫の歌ではダメなのだ。。。
だって、、、青春時代、姫の歌を聴いていなかったから。。。

心理学的にあるそうだけど、子供の頃に聴いた音楽(楽しいイメージのある曲)を大人になってから聴く事は、脳を若返らせるらしい。

実際、プリプリの曲を聴いていたら僕はいつの間にか「自分は何でもできる」と信じて疑わなかった高校生に気持ちは戻っていたし、元気が出たのです。

是非、皆さんもお試しください♪

コメント

_ 亜留架 ― 2006/06/23 18:30

そぉなんゃぁ
青春時代きぃてなかったのか。。
ぢゃぁ 昔の歌聴いてテンションぁげてくださぃ↑↑↑

_ 管理人 ― 2006/06/23 20:39

うん。僕の場合、機動戦士ガンダムから始まって、プリプリ、リンドバーグあたりがかなりテンションあがります。
他にもあるけどね~。

みゆきさんの歌の場合、どうしても主観が入ってしまって、「ああ、もう一度会いたい」とか「今何してるんだろう」とか、感動しつつもちょっと凹むときもあるから注意が必要かな(笑)

_ 亜留架 ― 2006/06/24 14:10

そだょね
もう1度会えたらぃぃょね
今度は手紙もそえたら「どぉ?

_ 管理人 ― 2006/06/25 10:28

もう一度会えたら。。。
もう12年待たないといけないのかな。。。(苦笑)

手紙じゃやっぱダメだと思うよ。
そのとき勝負しないと、次はないような気がする。。。
でも、そのときどうやって勝負するかが…思いつかない(>_<)

トラックバック